2012年 03月 29日
みんみんとりっぷ 沖縄 ⑥ |
我が家では旅にはかかせない体験コーナー!
今回は文化体験。
まずは「塩づくり体験」


濃縮された透明な海水を石鍋に入れて炭火で煮詰めていきます。
湯気が上がり、だんだんと水分が無くなると塩が現れま~す。
混ぜ方によりサラサラの塩にもふわふわの塩にも仕上がるようです。
オリジナルの塩壺に入れて出来あがり。
そして絶対に体験したかった「琉球ガラス 吹きガラス体験」


本玉に息を吹き込むまでは楽勝!と思ったけれど
左手で回しながら右手で形を整えながら口を広げていく
これが難しいの。
やっぱり作家さんってスゴイ!!
今回お世話になった海風の宜保さん、増田さん、津波さん
楽しい時間をありがとうございました。
早速、花瓶として大好きなラナンキュラスをザクっとかざりました。

今回は文化体験。
まずは「塩づくり体験」


濃縮された透明な海水を石鍋に入れて炭火で煮詰めていきます。
湯気が上がり、だんだんと水分が無くなると塩が現れま~す。
混ぜ方によりサラサラの塩にもふわふわの塩にも仕上がるようです。
オリジナルの塩壺に入れて出来あがり。
そして絶対に体験したかった「琉球ガラス 吹きガラス体験」


本玉に息を吹き込むまでは楽勝!と思ったけれど
左手で回しながら右手で形を整えながら口を広げていく
これが難しいの。
やっぱり作家さんってスゴイ!!
今回お世話になった海風の宜保さん、増田さん、津波さん
楽しい時間をありがとうございました。
早速、花瓶として大好きなラナンキュラスをザクっとかざりました。


by mangochango5
| 2012-03-29 22:13
| たび